こないだは
2001年7月14日途中まで日記を書いてたらパソが固まってしまって、
めんどくさくなって放ってました。
始めて1ヶ月にしてようやく5回目の日記です…。
先日の彼女の誕生日はなかなか良い日でした。
彼女の家で朝から晩までべたべたして幸せでした。
ワインも飲んだし。
晩御飯は飲み屋で食べました。
プレゼントは前日に焦って色々見て回ったあげく、
OLIVEdesOLIVEの赤い肩掛けのかばんと、
絵本(『いやいやえん』)と、
無印良品のおやつ数点と、塗り箸にしました。
統一感がまるでないですが。
私は自分のセンスにまるで自信がないので、
以前一緒に買い物したときに欲しがってたもの、
好きだと言ってたものを参考に選んでみましたが、
なかなか喜んでもらえたみたいで嬉しかったです。
次は私の誕生日です(笑)
どうか彼女があんまり高いものをくれませんように!
ただでさえプレゼント魔らしくて、
何でもない日に急にプレゼントくれたりするのに…。
(いや、勿論嬉しいんですが)
私がいっつも貧乏なので、
彼女はやたらと奢ってくれようとしたりするのですが、
私は割と人に奢ってもらうのが苦手なのです…。
だって私には奢り返すアテがないし(><)、
出来れば対等な関係でいたいと思うからです。
バイト始めたらまずは借金を返して(苦)、
それから今まで奢ってもらった分奢るのが目標です。
あんまり意固地になるのも良くないとは思いますが、
彼女と会うのに気が引けるのは嫌なので。
それにしても最近パフェを食べてない…。
彼女と出かけるときはよくパフェを食べます。
なのにここんとこどうもパフェのあるお店に当たらず、
食べてないので欲求不満です。
まあ太らなくっていいっちゃいいんですけれども…。
ああ、パフェ!!
今度うちの近所のコージーコーナーでパフェを食べよう
と彼女と言っています。
パフェはいい…。
色々入ってて冷たくて甘くてしあわせ。
…ってなんの話なんだか(汗)
よく解りませんが。
企業研修というのが始まったらしく、
彼女はまた一層忙しいみたいです。
でも何だかその研修がやたら楽しいらしくて、
個人的にはほっとしています。
向かない仕事とかだったら辛いでしょうし。
彼女は色々前に進んでるのに、
私は相変わらず何も出来ないし、
少しも前に進めずに停滞している気がして、
自分が情けなくて嫌になります。
どうなっちゃうのかなあ…。
いつかもはっきりしない将来を憂えても仕方ないですが、
どうにも不安で仕方ありません。
もう少し自分に自信を持って、
軽い気持ちで何にでも望めたらなあ…。
そんなことを考えるハタチの夏です。
っていうかあと1週間で21ですけども。
7月21日が誕生日です。彼女と10日違い。
そういえばタメ語で話してもらおうとしたら、
そっちが先にタメ語になったらタメ語で話します、
と返されました。
よーしやってやろうじゃんとチャレンジしてみましたが、
…む、無理だ…。
自然にタメ語になるにはまだ時間がかかりそうです。
まあ敬語愛好家なのでいいんですけどね。
以前いつか一緒に住めたらいいなあ、
という話を冗談っぽくしてたんですが、
最近彼女は割と真面目にそれを考えてくれてるみたいで
すごく嬉しいです。
実際それが可能かどうかじゃなくて、
彼女がそう思ってくれるのが嬉しい。
何だかまとまりのない妙な文になってしまいました…。
みんなこの暑さがいけないんだわ!
と責任転嫁しつつ。
それでは皆様ごきげんよう〜♪
コメント